![]() |
![]() |
「庭のつるばら」
「庭のつるばら」
庄野潤三 新潮文庫 最初、読みづらかった。 庄野さんってこんなかんじだっけ…と思いながら読んで、 だんだんとなれた。 繰り返し出てくる言葉やエピソードが多いため 「このページは既に読んでいるのでは…?」という錯覚に陥る。 「うれしい」「ありがとう」「おいしい」という言葉が多い。 日常のくらしの感謝や喜びが描かれていて 解説では「豊かな本」と表現されている。 私にとっては、その主人公の喜びが「せつなさ」に変ってしまう。 いつからか、小説でなく現実世界で 必ず私がせつなくなる場面があり なぜなんだろうと考えているものがあるのだけれど、 この小説は私の「せつない」を呼び起こす場面だらけだった。 運動会で孫たちと一緒にお昼を食べたり、 娘や息子に送ってあげる荷物を作ったりする、 そういうのに弱いので…「豊か」よりせつなくなる小説でした。 ■
[PR]
by haraheri4
| 2006-03-07 12:14
| 読書
|
Comments(0)
|
![]() |
カテゴリ
記事ランキング
画像一覧
以前の記事
フォロー中のブログ
地下鉄風
奄美大島☆撮影日記 トキシンのイラストレータ... 歩いて撮って anytime anyw... ちょいと一休み のらねこ。 (野良にゃ... 書道家蓮花の きょうの筆文字 自転車に乗って 四国絵日記 2度目、の沖縄 キルトで9条 まい ふぇいばりっと ... お茶にしよ~っと。 MY ALBUM 旅日記 さいた、さいた。 うみたか丸周航記 おきなわ愛 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... 俺の心旅
ブログパーツ
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
検索
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||